CSR  Report  2017 三菱製紙販売株式会社

CSRビジョン

地域とともに/従業員とともに

地域とともに

中央区開催の「エコまつり」に出展

 東京都中央区では、「知ろう!やろう!私たちにできるエコ」をテーマに、環境問題について子どもから大人まで楽しみながら学べる体験型環境イベント「エコまつり」を毎年開催しています。

 エコまつりは今年で14回目となり、あかつき公園及び中央区保健所を会場として、区内の環境団体や区内に事業所のある企業など、20近くの出展者がそれぞれの環境活動の紹介をしています。

 当社は昨年に引き続き出展し、FSC®についてのパネル展示とクイズを実施しました。午前中だけで200名以上の方がクイズに参加され、子どもから大人まで幅広い世代の方に楽しんでいただけたようです。

 これからも、FSCの認知度向上に貢献するとともに地域のつながりもよりいっそう深めていきたいと考えています。

クイズの参加者には間伐材のモニタークリーナーをプレゼント。

音楽部が中央区のケアハウスでコンサートを開催

 当社の音楽部は、2015年より高齢者施設でのコンサートを再開し、年2回の本番に向けて活動しています。今年は1月と6月に東京都中央区のケアハウスにて懐メロを中心とした歌謡コンサートを開き、施設の皆さまに楽しんでいただきました。当社では、CSR活動として今後もこの活動を応援してまいります。

地域の清掃活動に参加

町内会清掃活動
 本店のある東京都中央区京橋二丁目東町会では、隔月毎に定期町内清掃を行っています。当社も毎回参加し、町内の環境美化に取り組んでいます。
まちかどクリーンデー
 東京都中央区では「住みたい、働きたい、訪れたい」清潔で美しいまちをめざして、身近な場所の清掃を呼び掛けています。当社は年6回、会社周辺の道路を中心に従業員が清掃を行っています。

東京の道を花で彩る「NPOはな街道」の活動を支援

 NPO法人はな街道は日本国道路元標がある名橋「日本橋」を拠点とする中央通りを四季折々の花で飾り、国際都市東京のメインストリートにふさわしい「景観の保全」と「さらなる賑わいの創出」をめざして活動しています。当社は「花奉行」としての支援とともに清掃活動や花植えのイベントに参加しています。

従業員とともに

イージーレスキューを使った防災訓練

 2016年度の総合防災訓練は、東京本店・大阪支店で同時期に実施し、双方とも9割以上の従業員が参加しました。

 防災訓練では、大地震発生を想定し、自衛消防組織の指揮統制の確認や、従業員の避難訓練を行いました。負傷者の搬出を想定した訓練では当社で販売しているイージーレスキュー(ハンズフリー担架)を使用するフローを取り入れています。

 また、2016年度は新たに安否確認システムを取り入れ、東京本店では地下一階から梯子を使った避難訓練も行いました。訓練実施後は、従業員に対してアンケート調査を行い、来年度に向けた内容の見直しに役立てています。

イージーレスキューを使った訓練の様子。

人間の尊重 働きやすく元気の出る職場環境づくりをめざして人間の尊重 働きやすく元気の出る職場環境づくりをめざして

 企業の事業活動、従業員の言動が人権に配慮したものでありステークホルダーの人権を侵害しないこと、また安全な環境の中で従業員の多様性、人格、個性が尊重され能力を発揮しいきいきと働くことができることは企業経営の重要な課題です。

 この認識のもと、三菱製紙販売行動憲章に人間の尊重、三菱製紙販売コンプライアンス行動基準に人権尊重、差別禁止、ハラスメント防止の項目を設け、すべての従業員がこれを理解し行動することによって、働きやすく元気の出る職場環境をつくっています。

 人権啓発の方針と体制を決め、全事業所、全従業員を対象に定期的に人権啓発研修を実施しています。

中央区 ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定中央区 ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定

 東京都中央区では、仕事と家庭の両立や男女がともに働きやすい職場の実現に向けてワーク・ライフ・バランスの取り組みを推進している企業等を「中央区ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定しており、今年当社はその認定を受けました。

 当社では、育児短時間勤務の利用時間延長や時間単位年休制度の導入など、多様な働き方に対応できるよう従業員就業規則の見直しを定期的に行っています。また、新たな制度導入の際は説明会を実施し、従業員への周知も徹底しています。

 これからも、事業を通して持続可能な社会を実現し、社会に貢献するための基盤として、働きやすい環境の整備を進めてまいります。

育児・介護休業制度

 当社では、育児・介護休業制度や時間単位年休制度を設け、さまざまなかたちで従業員の仕事と家庭の両立を支援しています。今後もすべての従業員が子育てや介護をしながら働き続けることができる職場環境をめざした整備を進め、ダイバーシティの尊重を推進していきます。

障がい者雇用

 法定雇用率は未達となりましたが、2016年度より新たに2名を採用しました。それに伴い、当社では「障がい者職業生活相談員」を選任し、障がい者の業務のサポート・指導だけでなく、普段の生活の相談にも対応し、長期就労ができる環境づくりに努めています。

再雇用

 2012年に改正された「高年齢者雇用安定法」の施行に伴い、当社では再雇用制度を導入しています。この制度により定年をむかえた従業員の雇用を確保しています。多様な人材の活躍を支援するとともに、豊富なノウハウを次世代へ引き継ぎます。